これまで働いてきた仕事+良かったことや悪かったことを書いていく。

スポンサーリンク

お久しぶりです。社会不適合者です。

今日は自分が過去にやったことのあるバイトや仕事のことを書いていこうと思っている。その頃の記憶を思い出していきます。

結論から言えば、アルバイトは目標のための手段なので、アルバイトを中心の生活をするなら就職してお金貯めた方が豊かになりますよー。

音楽活動をやっていて、ライブ遠征がある!とか、夢のためにバイトしかできない!っていう境遇じゃないならサラリーマンやってたほうが金銭面もそうだし、結果的にやりたいことができます。

バイト先が面白かろうが、バイトは立場が弱い。
いきなり会社からクビもきられるし、時短勤務をお願いされることだってある。

やっても良いアルバイトは、独立できる技術を学べるアルバイト
会社に依存せずともお金を生み出せるスキルを習得ならドンドン勉強しましょう。

誰がやってもできる仕事は、あなたがやる必要はありません。

「あっ…この職場は合わない…」

そう思ったのなら、すぐ辞めた方が有意義な時間が使えると思いますよ。

長くなったけど次からは働いたバイトでの記憶と良かったことや悪かったことを書いていく。

スポンサーリンク

サイゼリヤ

高校生になって、機材がほしかったので、サイゼリヤのバイトを始めた。
2年働いたが、月に4万の給料がマックスだったので、辞める。

あと、身長178cmあるので、調理場よりもたくさんのお皿を乗せて移動できるホール接客でよく使われた。

働いてよかったこと

自分の手の長さはホールでの接客対応や皿をたくさん持って移動できるのだな。と感じたくらい。
領収書の書き方覚えたくらい。

悪かったこと

飲食店はもらえる時給としんどさが釣り合っていない。

居酒屋

朝は9時から昼3時までは定食屋。

夕方5時から11時までは居酒屋として経営していた居酒屋。

高校生なのに学校にも行かず、朝から晩まで働いて14万稼いでた。

働き過ぎて学校を休みまくり、留年一歩手前まで働いた。

オーナーは地元で有名なヤクザさんだったらしく、見た目は白髪の竹内力みたいでした。

専門学校入学と同時に退職

働いててよかったこと

まかないで美味い飯がタダで食べれた。

働いていて良くなかったこと

売上が悪いとヤクザのオーナーが厨房に入って「おぉぉい!人おらんやんけ!はよ呼び込み行って来い!」と怒鳴ってた。

普通に落ちたカキフライとかもっかい油で揚げて「消毒完了♪」とか社員の人がやってるの見て、ドン引きした(20年以上前です)

やっぱり飲食店は時給と労働対価が見合っていないと感じる。

コンビニ

バックヤードでスタッフと殴り合う位に人間関係は悪かった。

専門学校に行きながら、ライブ活動費やご飯代を稼ぐために週3~4位で深夜バイトをしてた。

レジと検品と発注が主な仕事。
深夜帯だったこともあって、やることやったら事務所で漫画や小説を読んでいる楽なバイトだった。

監視カメラでしっかりチェックされてよく注意されていたので、後半は余りサボれなかったなぁ(クズ)

良かったこと:活字を読むのが好きになれた

それまで漫画オンリーだったけど、売れ残った本を返本する業務があって、売れ残りの本を読むのが楽しかった。小説だったり心理学とか色々な本を読むようになった。肉体的に超楽。

飲食店であんなに頑張っても時給700円だったのか。と思うと飲食店向いてないんだなー。と知れてよかった。

悪かったこと:人間関係が悪くなると仕事は辞めたくなる

先輩と反りが合わなくて、何度もつかみ合いの喧嘩になった。
地域柄面倒くさい客も多かったし、セコム呼びまくって対応していた。

職場がしんどいと辞めたくなるだなぁ。って思ったのと、職場に対しての愛は必要だな。って思った。

テレアポ

二十歳で時給1500円。

専門学校卒業後、すぐにアルバイトで入った。時給1500円という超高単価のバイトに心が踊ったが、さすが時給1500円。

超絶パワハラ会社だった。16年前だから捕まらなかったんだろうけど、会社内での暴力が当たり前の世界だった。

今だったらSNSで拡散されてえらいことなる

始業前の朝礼で上司が壁に叩きつけられたり、ぶっ飛ばされたり、、、そのぶっ飛ばさた上司がアルバイトたちに暴言を吐きながら士気をあげようとするのだから、もう本当に最悪だった。

ベテランか超絶喧嘩が強い人しか残ってなかった。

入って3日たってもアポ0件だと、肩を手に回され耳元で囁かれる。

「今日アポとれなかったらてめぇわかってんだろうな?なぁ?」

だから3日目の休憩中に契約を取れなかった新人は飛ぶ。

友人紹介をすると20000円貰えるよくわからんシステムがあり、仕事を探していた人を8人紹介したが、1週間持った人はいなかった。

酷い人は開始1時間で飛んだ。

この悪質なテレアポ会社は違法な商品を売っていたのではないが、断られてもOKするまで毎日電話するみたいなゴミのような会社だったので、ニュースにボーンッと出てた。

最終的にストレスで全身が真っ赤でブツブツな蕁麻疹が出てきて病院に行って診断書もらって辞めた。こんな職場はお断り。

テレアポをやって良かったこと

マニュアル的な電話対応力はすごくついた。敬語の使い方も覚えられたし、反社会勢力っぽい人はマジで怖いって身を持って体感した。

ストレス耐性がない人はやっちゃだめ

今の時代にここまでゴリゴリ体育会系の職場はないと思うけど、ストレス耐性がない人があんな場所にいたらうつ病になる。やっちゃだめ。会社辞めても蕁麻疹が3ヶ月位治らなかった。

データ入力

居酒屋から送られてくる商品をひたすら深夜にデータ入力する仕事。誰とも喋らず音楽を聞きながらひたすらカタカタ入力する仕事だった。これはめちゃくちゃ楽だった。もともとチャットしたりするのは好きだったし、この時期にタイピング速度が向上しショートカットキーはだいたい覚えた。

やってたバンドで全国ツアーが決まったので、辞めた。

良かったこと:タイピング速度が早くなった。

タイピング速度はホントにビックリするくらい早くなったし、今でもこの時のバイトのお陰でタイピング速度は早いです。感謝。ショートカットキーもここで覚えた。それ以来ショートカットキーはずーっと使っているし、これからも絶対に使う。仕事をしながら身体が覚えていったので、とても役立っている。

悪かったこと:生産性はない

楽だし、時間経つのも早いけど、タイピング速度がある程度早くなるともうどうでも良い。タイピング速度が早くとも、言葉のストックが増えていくわけでもないし、自分の引き出しが増えるわけでもない。

ガラケーのニュースサイト更新

mixi全盛期 ガラケー版SNSサイトを運営してる会社に入った。

エロ系ニュース
世界仰天面白ニュース
アニメ系ニュース

主に毎日3記事を更新して、後は会員向けのエロ動画を編集していた。
動画編集は正直面白くなかったけど、ニュース記事を更新するのは毎日楽しかったし、コメントをもらえるのも嬉しかった。

やってたバンドの全国ツアーや海外ツアーが増えてきたので

バンドに本腰いれるかー!って感じで辞めた。

良かったこと

記事を書く楽しさや、レスポンスがある。メディア運営のやり方なんかを知れた。
若い時期にこういう仕事をできたことは本当に良かったと感じている。

悪かったこと

彼女も一緒の会社の違う部署にいたので、僕が記事更新すると彼女から「もっとエロいの書きなよ。中学生なん?」とダメ出しされ続けた。これはマジで苦痛だった。

あなたがいるから恥ずかしくて書けないんだよ!

テレアポ2

馬鹿だねー。ストレスで全身ボロボロになったにも関わらずもっかいテレアポを始めた。時給は1200円。前回のテレアポほどブラックではなかったけど、めちゃくちゃ体育会系なのは変わらなかった。

1ヶ月くらいで電話の音が頭で鳴り響いて、また全身真っ赤になるくらい蕁麻疹ができて辞めた。

悪いことしかなかった

心が弱いやつはマジでやめとけ。ろくなことにならん。ウーバーイーツしながら身体動かしてる方が楽だぞ。

現場仕事

ひたすら力仕事。

最初のうちはメチャクチャにツライが、筋力がつき、毎日汗水流しながら働いていると、心身ともに健康的になっていった。思考回路も明るくなり、お金はそこまで持っていなかったが、とにかく心が楽だった。

身体がツライだけで、心はだいたい晴れやかだったが、3年目にギックリ腰になってしまい、リタイア。

心身ともに健康になった

これはもう運動と食事ってこんなに大事なのか!と実感した。1年で思考も身体も全然変わった。前向きになれたし、喧嘩売られても一般人なら捻り潰せる。っていう自信もついた。メンタルの安定に運動は超おすすめ。

それ以外は良いことがほぼない。

健康的になれるが、仕事は単純作業の力仕事なので、年老いたらおしまい。腰やっちゃったら終わり。残るのは筋肉くらい。

一時的に身を置くならアリだけど、普通に就きたい仕事に就いて学びながらジムに行ったほうが豊かな人生を送れると思う。運動は健康の元っていうのはマジ

アフィリエイトサイトを作る会社

SEOを使って物販を売りまくっていた。WordPressの使い方やWebの知識はここで殆ど得たと思う。ただ、時給は900円だったので、家に帰ってアフィリサイト作って副業してたらそっちが20万超えたら光の早さでやめた。

良かったこと:アフィリの知識やSEO知識を学べた

0からスタートでひたすら勉強をしたが、知識を得られる喜びや楽しみがあった。そしてこの知識とスキルはをフル活用して家で同じようにサイトを作れば収益が出せたし、その後自営業でも食っていけるスキルを得られたのはすごく大きい。大感謝。

悪かったこと:会社がケチな気がする

確かにアフィリエイトのやり方は教えてもらえたし、勉強の時間もあった。

ただ僕一人で300万以上の利益を上げた時の歩合が1万が上限だった。そしてこれが歩合の上限とまで断定された。時給はずっと900円だったので、給料が手取りで16万くらいしかないのはツライ。週5で毎日12時間働いて16万ですからね。賞与とかないし。

じゃあ辞めるよね普通。

アフィリエイターとして自営業を始めた

過去の会社で得た知識を生かして沢山のサイトを作って4年近く色んな商品を売りまくった。正直この時期は超楽しかった。一時期サイト数が50個まで到達した。よく行動したと思う。

自分で仕事量を決めて、戦略がうまくいけば大きな利益もだせたし、音楽活動と両立しながら仕事ができたのでストレスもあんまりなく心は豊かだった。

良かったこと:自分一人で稼ぐ楽しさを知る

自分が1から作ったサイトで収益を生み出す瞬間ってとてつもなく嬉しいし楽しい。月に50万超えられた時なんて、一人で焼き肉行ったくらいテンション上がった。

悪かったこと:Google様のさじ加減で収入が激減する恐怖

2018年に主力系サイトが飛んでいった。検索上位に戻ることもなく、月に4万くらいしか稼げなくなった。こういうアップデートは年に数回あるんだけど、今まで影響を受けたことがなかったので、災害にあったみたいに驚いた。収入の柱がアフィリエイトブログ一本というのはまぁまぁ危険だと思う。実際僕と同時期にアフィリブログをやってた同業者もほぼ消えた。

今でもブログで利益は出せるけれど、それならYOUTUBEでも一緒にやったほうがいい。

検索結果が下がった時、めっちゃ凹んだけど、逆に資格もなしに知識と努力だけで稼げていた今までがラッキー過ぎたんだよなー。と痛感。

初・正社員 事務員

新しくサイトを作っても並大抵の努力では企業サイトには勝てない。
個人サイトも歴戦の猛者しかいなかったので、自営業4年目で就職を決意。
真っ当な会社での事務員。社会一般常識や世間体、自分がどれだけ社会からズレているのかを再認識できた。

事務員をやれてよかったこと:世間一般を知れた。

身だしなみをしっかり整え、スーツでピシッと社会人するのはすごく疲れるし、ずっと自分を隠しながら社内の和を乱さないようにするのは本当に大変。こんな大変な毎日をサラリーマンの方は過ごしているのかと知れたのは本当に良かった。

そして、働く環境というのも大事なんだと再認識できた。

悪かったこと:社会人になって自分の能力の低さに絶望した。

パソコンスキルはあるものの、経理や一般事務の経験はなかったので、迷惑をかけにかけまくった。結構なおっさんが、社会人1年生より使えないんだから怒られて当然なわけですけどね。

怒られ過ぎて、自律神経がおかしくなり、熱が下がらずうつ病も併発し、毎日トラックにはねられることばかり考えてた。

精神がおかしくなると、人間って体調を崩します。

馴染もう馴染もうと自分の色を消して、染まろうと自分なりに努力はしたけど、全然かわれなかったのはとても悔しい。

そして、そこまで努力してたのは社長に恩返しをしたいと思っていたからだ。

向こうからしても、そこまで苦しい思いをしながら会社にいてほしくもなかったでしょう。もっと早く音を上げておけば、仕事を辞めても良い関係でいれたのではないかと後悔している。

働く環境というものは本当に大切だ。今回で身を持って体験できた。

まとめ アルバイトは自分の+になる場所で働こう

最初に書いたように、働くにしても会社依存でしか働けない場所ではなく、どうせならスキルを習得できる場所で働きましょう。そして職場環境が良い場所で働くことをオススメします。

職場が楽しいというのは生きる上でポジティブになれるし過去のガラケーのSNSサイトの管理人をやったり、アフィリ会社でサイト作ったり、アフィリエイターやってた時期が仕事を楽しかったなー。と感じます。

楽しいことを仕事にしちゃいけないという気持ちも自営業をやってたからよくわかるんだけど、自分自身を殺しながら収入を得るより心ははるかに豊かだった。

なのでこれからは、やりたいと思える仕事をやって収入を得たいと思う。

社会人時代はお金は良かったし、学ぶことがたくさんあったけれど、やっぱり自分には向いていない。だから僕は今後もブログやメディアサイトを作って、収益化できるように今日も記事を書く。

ライフハック
スポンサーリンク
プロフィール
nico

にこ。
ブログを書いています。ベースを弾くのと猫と戯れるのが大好きなオタクです。過去にブログだけで食えていた時代が3年ほどあったが、アルゴリズムの変動で一気に底辺に。またブログだけで食えるようにと少しづつブログ執筆を開始。

nicoをフォローする
nicoをフォローする
にころぐ

コメント